キーワード検索
ザイマニ財務分析ゼミ
ビジネス本1冊分の料金で。
財務データの収集や分析結果の可視化で時間をムダにしていませんか?noteで運営中のメンバーシップ「ザイマニ財務分析ゼミ」では、分析を効率化するための最新財務データセット、実践的な分析プロセスが身に付く財務分析レポート、分析結果を洗練されたデザインでアウトプットする財務分析ツール(Excel・Python)を毎月定期的に提供中です。分析結果を出力・正確に共有するためのコストをぐっと削減し、競合比較や意思決定など付加価値の高いお仕事に集中していただけます。
ビジネス本1冊分の料金で。
財務データの収集や分析結果の可視化で時間をムダにしていませんか?
noteで運営中のメンバーシップ「ザイマニ財務分析ゼミ」では、分析を効率化するための最新財務データセット、実践的な分析プロセスが身に付く財務分析レポート、分析結果を洗練されたデザインでアウトプットする財務分析ツール(Excel・Python)を毎月定期的に提供中です。
分析結果を出力・正確に共有するためのコストをぐっと削減し、競合比較や意思決定など付加価値の高いお仕事に集中していただけます。
目次
目次
ザイマニ財務分析ゼミとは
ザイマニ財務分析ゼミは、財務分析のプロを目指す個人、またはプロの分析スキルが必要な法人のための有料メンバーシップです。この文脈での”プロ”とは、財務データを元に自ら分析を行い、迅速に意思決定できる状態を指します。
ザイマニやその他のWEBツール、はたまた有識者が示す「優良企業」があなたにとっての優良企業であるとは限りません。
就職・転職・業務・投資など、各メディア運営者や有識者が企業を比較する視点も異なれば重視している財務指標も様々。つまり、究極的には、あなたにとっての優良企業はあなたにしか分からないのです。
自らの評価基準に照らし合わせながら財務分析を行い、その上で論理的に意思決定を下せる。そんな財務分析のプロをひとりでも増やすことがゼミの目的です。
その目的を達成すべく、ザイマニが独自に保有する財務データセットや分析レポート、そして分析ツール(Excel・Python)をメンバー限定で定期的に提供しています。
自分で調べた数字なら納得感が違います。自分で分析した結果なら説得力が違います。
面倒くさい最新の財務データ収集をワンクリックで終わらせて分析や意思決定に専念したい方、会社で財務分析の中核を担いたい方、そして法人全体で財務分析スキルを向上させたい方など、ぜひ参加をご検討ください。
コンテンツ発信プラットフォーム「note」にて運営中
ゼミ限定コンテンツ
ゼミの主要コンテンツは以下の3種類です。いずれも
ザイマニの独自開発コンテンツであり、他では決して手に入りません。
❶ 財務データセット|Excel・スプシ
生産性の無いデータ収集に時間をかけていませんか?
ここでしか手に入らない国内上場企業(約3,700社)の最新財務データセット3年分を毎月定期的に提供しています。そのまま業務等にご活用ください。どのような企業・データが収録されているかはお試しデータセット(Excel)でご確認いただけます。
おすすめの使い方
- 財務優良企業を効率的に見つける
- 自社の優位な財務指標がどれかを知る
- 部署内で共有してデータ分析スピードを上げる
❷ 財務分析レポート|note
要点をわかりやすく、丁寧にお届けします。
大規模な財務データセットや数十冊の書籍・論文を基にした分析レポート(数千文字+図解資料)を毎月2本のペースでnote上に配信しています。ゼミメンバーはどのタイミングでゼミに加入しても第1話から最新話まで読み放題!お試し回はこちら。
おすすめの使い方
- 新たな分析視点や分析方法を知る
- 分析の進め方や注意点を理解する
- チーム内で共有して財務リテラシーを向上させる
財務分析レポート過去話一覧はこちら
- 第1話 水産・農林業編|前編
- 第2話 水産・農林業編|後編
- 第3話 情報・通信業編|前編
- 第4話 情報・通信業編|後編
- 第5話 β|ベータ値徹底解説
- 第6話 Python×財務分析①
- 第7話 Python×財務分析②
- 第8話 Python×財務分析③
- 第9話 ファイナンスの本質
- 第10話 会計vsファイナンス
- 第11話 ファイナンスの基礎理論
- 第12話 企業価値の方程式
- 第13話 将来FCF予測プロセス
- 第14話 事業投資の意思決定
- 第15話 企業価値評価の定石
- 第16話 企業価値評価の実践
- 第17話 ファイナンス思考の価値
- 第18話 ROE徹底解説❶
- 第19話 ROE徹底解説❷
- 第20話 ROAバブルマップ分析
- 第21話 PBRバブルマップ分析
- 第22話 倒産のメカニズム
- 第23話 倒産判別指標
- 第24話 スコアリングモデル
- 第25話 独自診断モデル構築
- 第26話 倒産予兆診断の実践
- 第27話 倒産予兆診断の価値
- 第28話 自分株式会社の財務分析術❶
- 第29話 自分株式会社の財務分析術❷
- 第30話 自分株式会社の財務分析術❸
- 第31話 サンキー図による財務分析大全
- 第32話 財務スクリーニング❶
- 第33話 財務スクリーニング❷
- 第34話 財務スクリーニング❸
- 第35話 財務分析初心者と中級者の違い
- 第36話 財務指標の地図❶
- 第37話 財務指標の地図❷
- 第38話 多角的財務分析術❶
- 第39話 多角的財務分析術❷
- 第40話 財務ダッシュボード❶
- 第41話 財務ダッシュボード❷
- 第42話 財務ダッシュボード❸
- 第43話 サンキー図×分析実践❶
- 第44話 サンキー図×分析実践❷
- 第45話 ウォーターフォールグラフ分析❶
- 第46話 ウォーターフォールグラフ分析❷
- 第47話 ウォーターフォールグラフ分析❸
❸ 財務分析ツール|Excel・Python
そのアウトプットで満足していますか?
ザイマニが独自開発した有料分析ツールを、月次特典として毎月1つずつゼミメンバーに追加料金ゼロ円で提供しています(専用掲示板よりDL可)。各ツールはアウトプットのデザインに特にこだわっており、目を惹くレポート資料としてもご活用下さい。
おすすめの使い方
- 各種ツールの使い方や適切な利用シーンを知る
- 取得したツールを活用して分析の効率化に挑戦する
- 分析結果をIR資料やプレゼン資料に掲載する
2024年の月次特典ツール一覧はこちら
※毎年4月はザイマニの大型メンテナンス(主にデータ更新)に集中するため、
ゼミのコンテンツ内容が通常とは異なる場合がございます。
詳しくはザイマニ公式LINE等での発信内容をご確認ください。
料金プラン
個人プランと法人プランの2種類を用意しています。
個人プラン ビジネス本1冊分の料金で、 財務分析3種の神器が まるっと手に入ります。 | 法人プラン 汎用性抜群の財務データセットや その他コンテンツを法人内で 共有&迅速な意思決定に活用できます。 | |
---|---|---|
プラン料金 | 1,480円/月 | 14,800円/月 |
❶ 財務データセット | ||
❷ 財務分析レポート | ||
❸ 財務分析ツール | ||
❹ 財務ダッシュボード正式版 | ||
❶〜❹を法人内で共有 | ||
ゼミメンバー紹介ページに お名前を掲載(希望者のみ) | ||
▶︎ 個人プランに参加する | ▶︎ 法人プランに参加する |
❹財務ダッシュボードにはβ版と正式版が存在します。β版はすべてのゼミメンバーがいつでも利用可能、
正式版は法人プランメンバー及びコアメンバーのみ利用可能です。
コアメンバー制度
❶ 財務分析ゼミに13ヶ月(1年+1ヶ月)以上継続して参加
❷ ゼミ掲示板からコアメンバーアンケートに回答
左記❶❷をクリアしたゼミメンバーはコアメンバーと認定され、
以下の3つの特典をメールでプレゼントいたします。
(個人プラン、法人プランどちらにも適応されます)
上記❶をクリアしたゼミメンバーは自動的にコアメンバーとなり、❶❷両方をクリアした方には以下の3つの特典がプレゼントされます。
(個人プラン、法人プランどちらにも適応されます)
① PL図解化Pythonツール「SANKEY」
上場企業の損益計算書を対象に「サンキーダイアグラム」「沖積図」などと呼ばれるグラフを描画するPythonツールです。各セグメント売上(地域別売上)・利益・費用の割合を視覚的にパッと把握できるのが一番の強み。各企業の分析に活用できるのはもちろん、各種プレゼン資料やIRページへの掲載といった形でもご活用いただけます。SANKEYの詳細や使い方はこちら(note)
上場企業の損益計算書を対象に「サンキーダイアグラム」「沖積図」などと呼ばれるグラフを描画するPythonツールです。各セグメント売上(地域別売上)・利益・費用の割合を視覚的にパッと把握できるのが一番の強み。
各企業の分析に活用できるのはもちろん、各種プレゼン資料やIRページへの掲載といった形でもご活用いただけます。SANKEYの詳細や使い方はこちら(note)
② カタログチケット
特別なメッセージが記載されます
引換券です。TREE|財務KPIツリー分解エクセルやKACHI|企業価値評価Pythonツールなど、ザイマニが開発したExcel・Pythonツールの中から、ご希望のツール一点と交換いたします。
③ 特典一覧リンク集
(GoogleDriveの専用フォルダ共有)
各コアメンバー専用の財務分析Excel・Pythonツールリンク集です。基本的には過去1年間にゼミ月次特典で共有した特典が収録されています。いつでも各ツールの最新版をDL可能です。
ゼミメンバーの声
財務分析ゼミには、大学院生・会社員・個人事業主など、
多種多様なメンバーが参加中です(2023年5月時点では、経営企画関連の方がやや多い様子)。
ゼミメンバーにゼミの感想を聞いてみました▼
これから財務分析において新たな視点や分析手法が獲得できそうです。|国内MBA 大学院生
これだけの財務データを一括収集できるものは、他になく大いに時短できそう。|自営業
1件あたりの財務分析に要する時間が削減出来ました。そして銘柄選びの助けになりました。|会社員 一般事務
財務分析の資料が豊富で、今後の配信予定コンテンツも初心者から上級者までおすすめできる内容です!|プログラマ
財務の事を調べる際に、ザイマニを辞典代わりになさっているお仲間へ。より深く理解し、実践に繋げるために是非おすすめです。|コンサルタント
財務分析を始めた際、指標や分析ポイントなどを調べると、いつも必ずこのザイマニのサイトに行き着きました。それ以来、分析で困ったらとにかくザイマニを見てみるのが習慣に。通常のサイトだけでも有益な情報だらけなのですが、ゼミはその名の如く、セミナーを受けているかのような分かりやすい解説と情報量、果てはデータベースセットまでいただける、この金額でいいのだろうか?と思うほど得るものが多いコンテンツです!|会社員 経営企画部
財務分析の手順を学ぶことができた。自動化で楽にできそう。|会社員 営業
自分でやろうと思うと膨大な時間が掛かってしまう最新のIRデータ取得と各種指標計算をすでにやってくれていて、めちゃくちゃ便利!|会社員 事業価値評価等を担当
数字が超苦手なド文系の私でも、「財務分析って楽しい!!」と思えるようになったのは、ゼミで初心者がつまづくポイントを先回りで教えてくれるzaimaniさんのお陰です♬感謝‼️管理人さんの真摯な探究心もサイトへの期待感、満足度を高めてくれます!|会社員 経営企画
ゼミへの参加手順
財務分析ゼミへの参加は5分もあれば完了します。
審査などはなく、すぐにゼミ限定コンテンツをご活用いただけます。
ザイマニ財務分析ゼミは、コンテンツ発信プラットフォーム「note」にて運営しています。メールアドレス・Googleアカウント・Twitterアカウント・Apple IDのいずれかですぐに登録可能です。
noteの会員登録完了後、ザイマニ財務分析ゼミのトップページからゼミへの参加申請が可能です。ページまでの移動はnoteの検索窓、もしくは以下のボタンリンクをご活用ください。
個人プランもしくは法人プランを選び「参加する」ボタンをクリック。その後、プラン内容の最終確認ページを経て申請完了です。お疲れ様でした!早速気になるレポートを読んでみませんか?
ゼミの目的
財務分析ゼミは2つの目的のもと2022年10月にスタートしました。
財務分析のプロを1人でも多く。
企業の決算書を読み、経営状況や事業の好不調を分析する。慣れてしまえば数分の作業ですが、この工程に対して自信を持って取り組める人材は決して多くありません。経営幹部レベルでも「実は財務分析はちょっと苦手」という方も決して少なくないと感じています。
そんな時、自社にひとりでも財務分析のプロがいればどうでしょうか?
財務状態を材料とした経営判断に迷いがなくなるのはもちろん、銀行や株主に向けた情報開示にも説得力が伴います。企業価値向上への貢献も期待できます。
財務分析ゼミのコンテンツを介して、そんな”財務分析のプロ“を1人でも増やすと共に、財務優良企業を1社でも増やしたいと考えています。
ザイマニの開発を1日でも長く。
本サイト「ザイマニ|財務分析マニュアル」は2021年1月より本格的に運営をスタートしました。”ユーザーの皆様に少しでも快適にザイマニを使っていただきたい”という運営方針もあり、当初から視界を奪う全画面広告や操作の邪魔になるような広告は一切掲載しておりません。そんな背景も手伝って2022年7月には累計アクセス100万PVを突破する人気メディアとなりました。
しかし、どんな事業も無料で永続させることはできません。サーバー代などの固定費はもちろん、将来的な機能追加に必要な研究開発費などを一部の精鋭ユーザー・法人様にゼミの会費という形で応援していただきたいと考えております。
もちろん財務分析ゼミのメンバーになって頂いた皆様には絶対に損をさせません。財務分析の知識がある方にとって、価格以上に価値があるコンテンツの配信を約束いたします。
よくあるご質問
気になる項目だけでもぜひご確認ください。
財務分析ゼミはどんな人におすすめですか?
以下のような方に特におすすめです。
- ザイマニユーザーの皆様
- 就職、転職先企業を財務面から論理的に比較検討したい方
- 財務データの収集に時間をかけているビジネスマン・投資家
- 競合他社や特定業種のデータを参考にしたいIR担当者・財務担当者
- プレゼン資料等に数字の説得力が求められる経営企画室員
財務分析ゼミの強みや独自の価値は?
最新財務データセット、財務分析レポート、財務分析ツールをビジネス本一冊分の料金で提供していることです。このような統合的なサービスは他に類を見ない独自のものです。
これらの武器を有効に活用していただくことで、ビジネスパーソンの皆様が財務分析のスキルを多角的に、かつ効果的に向上させることができると確信しています。
毎月提供される財務データセットにはどのような企業が収録されているのですか?
毎月データセットを構築する時点で以下の条件にすべて当てはまる企業が収録されています(約3,700社)。
- EDINETコードリストに国内上場企業として掲載されている
- EDINET上に有価証券報告書が1点以上存在する(新規上場企業ではない)
- 金融業に属する企業ではない(銀行・保険・証券・その他金融業ではない)
その他注意点
- 決算月が変更され、1年間に2回決算を迎えた場合は後者を集計対象としています。
- 各企業の業種分類はEDINETコードリストを参照しています。
- 社名が変更された企業は変更後の社名で掲載しています。
- 訂正報告書や四半期報告書の内容は対象外です。
- 上場廃止企業は対象外となります。
毎月提供される財務データセットにはどのような項目が収録されているのですか?
純資産や売上高などの業績項目、ROEやROIC、β値などの財務指標項目を合わせて100項目以上収録しています。収録項目一覧はnoteから誰でもワンクリックでダウンロードできるお試しデータセット(Excel)でご確認ください。
その他注意点
- 会計基準でIFRSを採用している企業の営業利益は、日本会計基準との整合性を加味して以下の計算式で独自に算出しています。
営業利益 = 売上高 ー 売上原価 ー 販管費 - 売上高成長率などの成長性指標は最新値と最古値の平均成長率を示しています。例えば2019・2020・2021の3年間の情報を掲載している場合、2019年と2021年の値を用いて平均的に何%成長したかを計算しています。
- 以下の企業につきましては「時価総額」など株価関連指標が空白セルとなっております。
・東証以外の地方単独上場企業(名古屋証券取引所など)
・データセット構築時点で、上場後に1度も決算日を迎えていない新規上場企業及び上場廃止企業 - 財務指標を正確に計算できない箇所は空白セルとなっております。
・具体例①割り算計算時の分母ゼロ
・具体例②黒字から赤字に転落した場合の平均成長率
毎月提供される財務データセットの対象範囲(対象年月)を詳しく教えてください。
データセットの対象範囲はデータセット配布月の先月から遡って過去3年間です。以下の具体例を参考にしてください。
データセット対象範囲の具体例
- 2022年10月に加入した場合:9月版を入手可
対象範囲:2019年10月〜2022年9月の3年間 - 2022年11月に加入した場合:10月版を入手可
対象範囲:2019年11月〜2022年10月の3年間
なお、データセットは毎月更新され、更新のタイミングで以前のデータはページから削除(DL不可)となります。これはデータセットDLページを毎月増やすことで生じるゼミオーナーやメンバーの様々な混乱・ストレスを回避するためです。どうかご了承ください。
毎月提供される財務データセットはどのようなデバイス(PC)で利用可能でしょうか?
データセットはスプレッドシート及びExcelファイル形式でダウンロードできるため、Macbook・Windowsどちらでも利用可能です。以下の環境にて正常に動作することを確認しております。
- Microsoft Excel for Mac
- Microsoft Office 2019
正しく動作するか不安な方はお試しデータ(Excel)でご確認ください。
毎月提供される財務データセットのデータはどのように収集・構築されているのですか?
以下の手順で実施しています。違法性なく正規の手順で情報を収集&データセットを構築しています。
- EDINET APIを活用しEDINETから有価証券報告書の情報を収集する
- Pythonで各企業の各財務指標などを算出しデータセットを構築する
財務データセットの提供は、なぜ毎月4日頃なのでしょうか?
都度EDINETから財務情報を収集し、データセットを構築する工程に時間が必要となるためです。ゼミメンバーの皆様に1日でも早くお届けできるよう最大限努力しております。どうかご理解くださいませ。
また、財務データセット等のコンテンツが新たに更新された際は、ゼミ内の掲示板もしくはザイマニ公式LINEでお知らせします。見逃したくない方はLINEに登録しておくのがおすすめです。
登録者数2,500名突破!
登録無料。ブロックは5秒で完了します。
財務ダッシュボードとはどのようなコンテンツですか?
Looker Studioで構築されたダッシュボードです。毎月更新中のゼミの財務データセットと連携しており、常に最新のデータで上場企業のスクリーニングや企業比較が可能です。
ダッシュボード(正式版)をご利用いただけるのは、コアメンバー及び法人プランメンバーのみとなります。メンバーの皆様から申請していただき、ザイマニが承認したタイミングからご活用いただけます。
なお、ゼミから退会した場合、再度コアメンバーもしくは法人プランメンバーになるまで正式版ダッシュボードが利用不可となりますのでご注意くださいませ。
財務データセットや分析ツールを商用利用することは可能ですか?
可能です。個人プランの場合、ゼミのコンテンツは口外禁止ですが、限定レポートの感想をSNSなどで発信する、データセットを活用した分析結果をブログで掲載するなどはOKです。
法人プランに参加いただくことでコンテンツを法人内で共有・利用することが可能となります。データセットから財務指標の中央値を計算し、IRページのグラフに掲載する等もOKです。
一方で、コンテンツの転載・転売・貸与・再配布・廉価版の販売など悪質な行為は厳禁です。そのような事態を発見した場合、速やかにザイマニのお問い合わせ窓口までご連絡ください。交渉を試み、場合によっては特定のメンバーを強制的に退会させるなどの処置を実行いたします。
なお、ゼミメンバー限定で配信されるコンテンツの使用によっていかなる損害が生じた場合でも、ザイマニ管理人は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
例えば、2024年7月に初めてゼミに加入したタイミングでは、どのコンテンツを楽しめるのですか?
個人プランの場合、以下の3つとなります▼
- 最新版の財務データセット(エクセル・スプレッドシート)
- 財務分析レポート(第1話〜最新話+当月更新分)
- 財務分析ツール1点(Excel or Python)
月末にザイマニ公式LINEにて、翌月のゼミコンテンツの内容と配信スケジュールを発信しております。翌月のコンテンツが気になる方はこちらをご確認いただければ幸いです。
ザイマニ財務分析ゼミのコアメンバーとはどのようなメンバーを指しますか?
財務分析ゼミに13ヶ月以上(1年+1ヶ月以上)継続して参加していただいたメンバーをコアメンバーと認定させていただいております。
合わせて、ゼミ掲示板からコアメンバー専用のアンケートにご回答いただくことで、感謝の印としてコアメンバー限定特典を3点プレゼントしております▼
- PL図解化Pythonツール「SANKEY」
- カタログチケット
- 特典一覧リンク集
各特典の詳細は本ページ上部に記載されたコアメンバー制度をご覧ください。
特典❸のリンク集について補足です。一度コアメンバーになった後にゼミを退会された場合でも上記のリンクはそのままご活用いただけます。一方で、中身のExcel・Pythonファイルはそれ以降アップデートされないためご注意ください(ゼミ加入中は常に最新版にアップデートされます)。
コアメンバーになられた以降も「継続的にゼミに滞在しておくのが一番お得」となるよう各種コンテンツを設計しております。
自分のゼミ加入日はどこで確認できますか?コアメンバー条件を満たしたかどうか確認したいです。
加入日はメンバーシップ会員証の裏面に記載がございます。以下の手順で確認可能です。もしよくわからない場合はご連絡くださいませ。
note > noteメニュー > メンバーシップ > ゼミの画像クリック > 会員証画像をクリック(裏面が開く)
この画像の”運営開始日”の部分に
加入日が表示されます
2022年10月〜2023年10月など、まるっと1年継続参加して頂くことでコアメンバー認定となります。細かいですが13ヶ月目の1日に自動的に条件クリアになるとイメージしていただければ幸いです。
ちなみに、コアメンバー条件の13ヶ月は累計ではなく連続経過のみを対象とさせていただきます。つまり、6ヶ月継続→退会→再度入会&7ヶ月継続ではNGとなります。
これはnoteの仕様上、最も最近ゼミに入会した日付を記録しており、それを照合に使用するためです。ご理解いただけますと幸甚です。
noteとは、どのようなサービスなのですか?
クリエイターが文章や画像を発信するためのサービスです。Twitterのようなコンテンツプラットフォームではありますが、ランキングや広告が存在せず、一方でクリエイターを応援する仕組みが充実していることが特徴です。
2022年4月時点で会員数が500万人を突破(PR TIMES)。2022年12月には運営会社である「note株式会社」が東証グロース市場に上場しました。
なぜゼミの運営にnoteを活用するのですか?
ザイマニ管理人が個人で決済システムを構築・メンテナンスするよりも、上場企業が運営する大手プラットフォームを利用する方が主にセキュリティ面に優れ、ユーザーの皆様に安心して参加いただけると判断したためです。
なぜ他のサービスと比べて割安価格で財務データセット等のコンテンツを提供できるのですか?
ザイマニ及び財務分析ゼミを個人で運営しているため。また、ザイマニを運営することで、プログラミングを活用した効率的な財務情報の収集やデータセットの構築スキルを身につけたためです。
なぜ初月無料ではなくなったのでしょうか?
ザイマニ財務分析ゼミは2024年3月で初月無料制度を一時終了しました。理由は以下の通りです。
・都度アカウントを作り直し、初月無料制度を繰り返し活用していると思われるケースが発生したため
・ゼミメンバーの名前をザイマニ上で紹介させて頂くため
詳しくはnote記事「2024新年度からの3つの変更点+α」をご一読いただけますと幸いです。
各プランの価格が変更されることはありますか?
ございません。noteメンバーシップは、プラン作成後の価格変更ができない仕様となっておりますのでご安心くださいませ。
プランの価格変更はできることならば実装させたいですが、まだ先になります。プラン内で特典を追加したり変更することは、いつでも可能になっています。
出典|メンバーシップに関するよくあるお問い合わせ – noteヘルプセンター
もし将来的にnoteの仕様が変更され、ゼミの価格を変更する場合はしっかりとアナウンスさせていただきます。
料金の支払い方法(決済方法と支払いタイミング)について詳しく教えてください。
決済方法は原則的にクレジットカード払いとなります。Visa、Master、JCB、アメックス、ダイナーズクラブが使用可能です。
料金の支払いは参加月は当日、それ以降は毎月月初(1日)に発生します。出来るだけ月初から参加するのがおすすめですが、財務データセットなど、ゼミのコンテンツはワンクリックでダウンロードできるものが多く、例え月末から参加しても大きく損をすることはありません。
ゼミには○ヶ月以上連続で加入しなければならないといった縛りはありますか?いつでも解約できますか?
連続して○ヶ月間継続しなければならない、といった縛りはございません。ゼミメンバーの意思で、1ヶ月単位での参加・退会が可能です。
法人プランでの参加を検討しています。メンバーシップへの参加手順を教えてください。
基本的には個人プランと同じです。以下のような流れとなります▼
・法人の代表者or担当者がnoteに会員登録する
・決済手段として法人のクレジットカードを登録する
・ザイマニ財務分析ゼミの法人プランに参加する
法人プランでの参加を検討しています。領収書は発行可能ですか?
領収書はゼミメンバーが各自で発行する形となります。noteに領収書発行機能がございますので必要に応じてご活用くださいませ。
個人プラン・法人プランの売上はどのようなことに使用されますか?
売上はザイマニの運営費や新規コンテンツの研究開発に使用されます。具体的にはサーバー代や書籍購入費、人件費等に充てられます。
ゼミメンバーの皆様のおかげで、ザイマニには画面操作の邪魔になるような煩わしい広告を一切掲載せずに運営できており、その結果、ザイマニを利用するすべてのユーザー(毎月6万人ほど)にストレスフリーでサイトをご利用いただいています。
ゼミの上手な活用方法を教えてください。
各メンバーの財務分析レベルや業務内容などによって様々ですが、基本的には以下の活用方法をおすすめします。ちなみに、ゼミ内で自己紹介などは不要です。
- 毎月上旬に配布される財務データセットや限定レポートの内容を自分の分析に活用する
- ゼミレポートのコメント欄などでコンテンツをリクエストをする(来月からこの財務指標をデータセットに追加してほしい、この財務指標について詳しく解説してほしい、など自由にご記入いただけます)。
もちろん、コメント欄への書き込みなどは一切行わず、一方でデータセットやレポートをフル活用する、といったいわゆるROM専での参加も大歓迎です!
ゼミメンバーであることを非公開にすることは可能ですか?
可能です。ゼミの参加プラン確認画面にて「自分がメンバーであることを公開する」チェックマークを外すと非公開メンバーとして参加可能です。
ゼミメンバーが増えるとどんなメリットがありますか?
コンテンツ開発に投下できる資金が増え、ゼミメンバーに提供する財務分析レポートや財務分析ツール(Excel・Python)のクオリティー向上、または開発スピードの迅速化が期待されます。
一方でメンバー数が著しく減少した場合、事業継続のために(不本意ではありますが)ザイマニ上での煩わしい広告掲載など、別の形での資金繰りが必要となり、必然的にコンテンツ開発スピードが鈍化することが予想されます。
可能な限りコンテンツ開発に注力することで、より高品質なレポートやツールを高頻度で提供していきたいと考えております。ぜひメンバーシップへの参加という形でザイマニを応援いただけますと嬉しいです。
最後に。
“財務分析ゼミ”はザイマニが今後も運営を続け、さらに進化していくために不可欠であると判断してスタートいたしました。
ゼミ限定コンテンツを適切に活用いただくことで、データ収集時間や分析時間の削減、意思決定スピードの向上など、必ずコストダウン効果を実感していただけるでしょう。
少しでも価値を感じていただけたらぜひ1ヶ月お試しください。あなたの知人に紹介していただけるだけでもとても嬉しいです。
その他、財務分析ゼミに関するご質問やご相談は以下のお問い合わせ窓口より気軽にご連絡くださいませ。48時間以内に返信いたします。
免責事項
- ザイマニ財務分析ゼミにて限定公開される情報は、分析材料や分析手順に関する情報提供を目的としており、投資の勧誘を目的とするものではありません。
- ゼミのコンテンツについて可能な限り正確な情報を配信しようと最大限の注意を払っていますが、その正確性・完全性について保証責任を負いません。また、該当コンテンツに基づいて被ったいかなる損害についても一切の責任を負いません。
- 極めて低い可能性ではありますが、ザイマニ管理人が交通事故に遭うなど、予期せずゼミの運営が継続できなくなる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
- もし財務データセット等に不備を発見された方は、ぜひザイマニのお問い合わせ窓口までご連絡ください。プログラミングコード及びデータ精度の向上につながるため、とても助かります。