ザイマニ公式LINE▶︎ 3つの限定特典プレゼント中
企業名淀川製鋼所安全性18成長性13収益性12割安性18効率性12 業種平均鉄鋼中央値安全性11成長性10収益性12割安性17効率性9 全企業平均全企業中央値安全性10成長性10収益性10割安性10効率性10 企業名淀川製鋼所流動比率4.0自己資本比率4.0安全余裕率3.0ICR3.0有利子負債倍率>4.0業種平均鉄鋼中央値安全性2 成長性3収益性2割安性2効率性2全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名淀川製鋼所純資産成長率2.0売上高成長率2.0純利益成長率2.0営業CF成長率4.0EPS成長率>3.0 業種平均鉄鋼中央値安全性2成長性1収益性2割安性3効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名淀川製鋼所売上高原価率1.0売上高販管費率4.0ROE2.0CFマージン3.0EVAスプレッド>2.0 業種平均鉄鋼中央値安全性1成長性4収益性2割安性3効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名淀川製鋼所PSR3.0PCFR4.0ミックス係数4.0EV/EBITDA倍率4.0FCF理論株価倍率>3.0 業種平均鉄鋼中央値安全性4成長性4収益性4割安性3効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名淀川製鋼所労働生産性3.0一人当たり営業CF4.0総資産回転率2.0有形固定資産回転率2.0CCC>1.0 業種平均鉄鋼中央値安全性2成長性3収益性2割安性1効率性1 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2
流動資産_最新決算123818.0固定資産_最新決算102179.0流動負債_最新決算28353.0固定負債_最新決算17333.0純資産_最新決算180309.0 売上高_最新決算150358.0売上原価_最新決算125004.0販管費_最新決算17474.0営業利益_最新決算7880.0 営業CF_最新決算17149.0投資CF_最新決算-4672.0財務CF_最新決算-3998.0 114188.0117104.0120755.0116553.0123818.0 95789.099037.088709.084572.0102179.0 30448.028247.027168.019509.028353.0 18154.017320.014624.014324.017333.0 161374.0170574.0167671.0167291.0180309.0 375.03414.57444.48597.43436.7 68.2270.1371.7274.671.9 154221.0173805.0167419.0154066.0150358.0 123885.0144974.0144181.0131541.0125004.0 17168.017975.017359.017036.017474.0 13168.010856.05879.05489.07880.0 19.6716.5913.8814.6216.86 8.546.253.513.565.24 4.374.233.742.514.16 10218.01933.08273.05927.017149.0 -1559.0-9026.01232.0-1407.0-4672.0 -9897.0-5288.0-3979.0-2265.0-3998.0 8659.0-7093.09505.04520.012477.0 4503.04759.724678.684668.085175.76 187.91205.37174.51107.77179.64 59050.065465.032229.029146.043512.0 17337.015174.09935.09277.011564.0 3.414.313.243.143.76

淀川製鋼所 | 5451

基本情報

設立上場決算会計基準
1935/1/301949/5/163月日本
業種上場市場本店所在地公式サイト
鉄鋼プライム大阪府http://www.yodoko.co.jp/

財務分析 | 100点評価

分析対象決算範囲
開始:2021/04/01
終了:2022/03/31
※成長性は過去3年が対象
業種
(43社)
全企業
(3622社)
順位中央値順位中央値
総合点A7345952850
安全性A1851125410
成長性C131010135110
収益性C121212207710
割安性A18141760410
効率性C1289189110

 

財務分析 | 比較

財務分析の目次

  • 淀川製鋼所の財務三表分析
  • 淀川製鋼所の財務指標分析
  • 淀川製鋼所の株価推移
本ページの掲載データについて

上場企業各社の2021年までの決算を元に算出されています。2022年決算へのデータ更新は2023年4月を予定しております。最新版のデータセットを一足早く活用されたい場合はザイマニ財務分析ゼミを要チェック!先月発表された決算を含む、最新の財務データセット(過去3年分収録)をエクセルで先行配布中です。初月無料!

ザイマニからのお知らせ

ザイマニ公式LINE登録者数1,100名突破!登録者限定で3つの特典(PDF資料2点+財務分析エクセル1点)をプレゼント中です。

淀川製鋼所の財務三表分析

貸借対照表 | BS

損益計算書 | PL

キャッシュフロー計算書 | CF

淀川製鋼所の財務指標分析

安全性分析

成長性分析

収益性分析

割安性分析

効率性分析

淀川製鋼所の株価推移

淀川製鋼所の株価推移(2021)
淀川製鋼所の株価推移(2021)

BPS (円) | EPS (円)

EV/EBITDA倍率 (倍)

財務分析図鑑

全3,622社の財務分析結果を掲載しています。

財務分析図鑑

ザイマニ財務分析ゼミ

国内上場企業3年分の最新財務データセットを、
ビジネス本1冊分の料金で提供しています。

ザイマニHOMEへ戻る
安全性の
財務指標
単位分析対象
企業の値
業種(43社)
中央値
全企業(3,622社)
中央値
流動比率%436.7179.2207.2
自己資本比率%71.954.754.0
安全余裕率%31.217.019.8
ICR119.445.557.7
EBITDA
有利子負債倍率
-3.5-0.7-1.0
成長性の
財務指標
単位分析対象
企業の値
業種(43社)
中央値
全企業(3,622社)
中央値
純資産成長率%3.72.24.5
売上高成長率%-5.2-8.7-1.5
純利益成長率%0.0-14.03.2
営業CF成長率%44.014.510.8
EPS成長率%1.5-11.40.3
収益性の
財務指標
単位分析対象
企業の値
業種(43社)
中央値
全企業(3,622社)
中央値
売上高原価率%83.185.372.8
売上高販管費率%11.611.621.3
ROE%3.93.06.5
CFマージン%11.48.07.2
EVAスプレッド%-2.8-3.6-0.3
割安性の
財務指標
単位分析対象
企業の値
業種(43社)
中央値
全企業(3,622社)
中央値
PSR0.60.40.7
PCFR4.94.98.7
ミックス係数6.24.518.2
EV/EBITDA倍率3.85.67.9
FCF理論株価倍率0.40.70.7
効率性の
財務指標
単位分析対象
企業の値
業種(43社)
中央値
全企業(3,622社)
中央値
労働生産性3309533.82211547.62305475.8
一人当たり営業CF7202436.03706062.02420266.6
総資産回転率0.70.70.9
有形固定
資産回転率
2.92.24.2
CCC138.4121.358.0