ザイマニ公式LINE▶︎ 3つの限定特典プレゼント中

BPS | 一株当たり純資産

財務指標 | BPS | 一株当たり純資産の意味・計算式
財務指標 | BPS | 一株当たり純資産の意味・計算式

BPSの要点

  • BPSとは、一株当たりいくらの純資産があるかを測定する指標
  • BPS(円) = 純資産 ÷ 発行済株式数
  • 全業種の中央値(目安)は1,101円

BPSの目次

  • BPS | 一株当たり純資産の意味・計算式
  • BPS | 一株当たり純資産の全業種平均値
  • BPS | 一株当たり純資産の全業種中央値
  • BPS | 一株当たり純資産のシミュレーター
  • BPS | 一株当たり純資産のランキング
  • BPS | 一株当たり純資産の関連リンク
本ページの掲載データについて

上場企業各社の2021年までの決算を元に算出されています。2022年決算へのデータ更新は2023年4月を予定しております。最新版のデータセットを一足早く活用されたい場合はザイマニ財務分析ゼミを要チェック!先月発表された決算を含む、最新の財務データセット(過去3年分収録)をエクセルで先行配布中です。初月無料!

ザイマニからのお知らせ

ザイマニ公式LINE登録者数1,100名突破!登録者限定で3つの特典(PDF資料2点+財務分析エクセル1点)をプレゼント中です。

BPS | 一株当たり純資産の意味と計算式

財務指標 | BPS | 一株当たり純資産の意味・計算式
財務指標 | BPS | 一株当たり純資産の意味・計算式
指標名
英語名
BPS (円)
Book-Value-Per-Share
指標分類割安性
意味一株当たりいくらの純資産があるかを測定する指標。理論上は企業が清算した際に株主のもとに残る価値でもあるため、一株当たり解散価値とも呼ばれる(仮にBPSが100円で20株保有している場合は2,000円)。
計算式BPS(円) = 純資産 ÷ 発行済株式数
主な
改善方法
・利益を生み出して利益剰余金を増やす
・自己株式を取得、消却して発行済株式数を減らす
計算に
必要な
財務諸表
株式情報
BS:純資産
PL:必要なし
CF:必要なし
株式:発行済株式数

BPSの計算項目解説

スクロールできます
項目名決算書
掲載場所
概要代表的な勘定科目・計算式
純資産 (円)BS返済義務のない
企業の資産
・資本金
・資本剰余金
・利益剰余金
発行済
株式数 (株)
主要な経営 
指標等の推移
会社が定款で定めている
株式数の範囲内で、
実際に発行済の株式数
・発行済株式総数

BPS | 一株当たり純資産の全業種平均・目安

BPS(2021)の全業種平均・中央値
BPS(2021)の全業種平均・中央値

▶︎ 平均値や中央値の算出プロセスはこちら

BPSの平均値

20172018201920202021企業数
全業種1,2891,7682,1272,162,7162,9653,632
水産・農林業1,4001,5231,6121,6611,70611
卸売業2,3002,0062,1462,1302,240326
食料品1,4941,8401,9821,9742,057128
建設業1,2102,0132,2742,3102,448165
非鉄金属1,1172,0272,0572,0002,21935
鉱業4,7224,6994,7204,6264,8836
機械1,3681,9302,1662,1302,225231
サービス業7779438398102,504507
金属製品1,6512,7842,9433,02125,07894
情報・通信業7782,0351,09415,746,502775528
医薬品1,2791,3461,3981,4361,22971
不動産業9501,0211,1121,1081,199137
陸運業1,4582,9823,2943,3663,33667
小売業1,0911,1681,2381,2111,215325
化学1,5332,0158,5358,6769,806211
繊維製品1,0732,0022,0471,9792,00752
電気機器1,3701,6891,9501,8802,039246
ガラス・土石製品1,1162,2912,6392,6372,76959
輸送用機器1,7522,4132,6892,5852,64188
石油・石炭製品1,3891,7391,7681,6931,84111
パルプ・紙1,5152,0432,0672,1052,19626
その他製品1,2941,9801,9841,9692,027113
精密機器9811,1421,2781,1901,25050
ゴム製品1,3961,5402,1892,1992,40819
鉄鋼1,7672,8293,0103,0443,18043
倉庫・運輸関連1,0721,9742,1672,1572,31241
海運業6912,5142,7552,8433,13912
空運業1,2181,9272,2772,1671,7865
電気・ガス業1,6442,2812,3632,4182,42025

 

BPSの中央値

BPSの目安(全業種中央値 2021)
BPSの目安(全業種中央値 2021)
20172018201920202021企業数
全業種8291,0681,1381,0911,1023,632
水産・農林業1,5271,5821,6131,6241,62311
卸売業1,0801,4931,6201,5881,633326
食料品1,2201,5731,7231,6961,722128
建設業7931,2461,5121,5131,537165
非鉄金属7361,3121,7011,7362,13335
鉱業2,3802,5412,5562,5742,6086
機械1,0601,4461,5691,5251,612231
サービス業493499485466469507
金属製品1,1131,6371,8251,9862,08994
情報・通信業509468447445460528
医薬品92897187875657871
不動産業794873940861973137
陸運業8412,0492,1882,2572,24267
小売業803840884833843325
化学1,1151,5381,6901,6981,662211
繊維製品7811,3451,5941,3871,41952
電気機器9821,2091,4181,4111,567246
ガラス・土石製品7001,4031,6431,4631,57659
輸送用機器1,3471,7632,0522,1062,14088
石油・石炭製品8181,6041,2951,6671,87311
パルプ・紙1,1401,3741,3991,3541,48826
その他製品1,0311,4081,3581,3311,285113
精密機器69386498280695050
ゴム製品1,0131,2361,8191,8141,95219
鉄鋼9593,0443,2423,1243,20143
倉庫・運輸関連7121,8132,0982,0382,13141
海運業5672,4312,4062,1652,58812
空運業6072,8332,9792,3572,0905
電気・ガス業1,2761,5791,6451,7341,70625

▶︎全財務指標の自動計算シミュレーターはこちら

BPS | 一株当たり純資産ランキングTOP7

会社名証券コード業種BPS
日本電解株式会社5759金属製品2,060,844
日華化学株式会社4463化学1,542,801
株式会社LITALICO(旧会社名:株式会社LITALICOメディア&ソリューションズ)7366サービス業858,745
エスケー化研株式会社4628化学38,988
岡谷鋼機株式会社7485卸売業24,901
SMC株式会社6273機械20,484
南海プライウッド株式会社7887その他製品19,312
億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術
会計士とアナリストの視点でみる! 財務分析マニュアル
ビジュアル 経営分析の基本

BPSをさらに詳しく知るための書籍(ザイマニ管理人の読了本から厳選)

▶︎ザイマニ管理人が厳選した推薦図書一覧はこちら

割安性の財務指標 | 33種類 | 五十音順

財務指標 | 割安性の指標一覧
財務指標 | 割安性の指標一覧

競合他社より株価は割安か?

財務指標 | 割安性の指標一覧
財務指標 | 割安性の指標一覧

競合他社より株価は割安か?

  1. BPS | 一株当たり純資産
  2. CFPS | 一株当たりCF
  3. DOE | 株主資本配当率
  4. DPS | 一株当たり配当金
  5. EPS | 一株当たり当期純利益
  6. EV | 企業価値
  7. EV/EBITDA倍率
  8. EV/EBIT倍率
  9. EV/FCF倍率
  10. EV/売上高倍率
  11. FCF理論株価倍率
  12. M&Aレシオ
  13. PBR | 株価純資産倍率
  14. PCFR | 株価CF倍率
  15. PEGレシオ
  16. PER | 株価収益率
  17. PSR | 株価売上高倍率
  18. SPS | 一株当たり売上高
  19. TSR | 株主総利回り
  20. イールドスプレッド
  21. キャッシュフロー配当性向
  22. トービンのq | シンプルq
  23. ネットキャッシュ倍率
  24. ミックス係数
  25. 外国人持株比率
  26. 株式益回り
  27. 株主資本コスト
  28. 希薄化後EPS
  29. 時価総額
  30. 総還元性向
  31. 配当性向
  32. 配当利回り
  33. 理論株価

その他4つの視点の財務指標一覧

安全性の財務指標一覧
成長性の財務指標一覧
収益性の財務指標一覧

財務指標百科

全237種類の財務指標を掲載しています。

財務指標百科トップ画像

ザイマニ財務分析ゼミ

国内上場企業3年分の最新財務データセットを、
ビジネス本1冊分の料金で提供しています。

ザイマニHOMEへ戻る