企業名横河電機安全性11成長性10収益性12割安性9効率性10 業種平均電気機器中央値安全性14成長性12収益性13割安性11効率性9 全企業平均全企業中央値安全性10成長性10収益性10割安性10効率性10 企業名横河電機流動比率2.0自己資本比率3.0安全余裕率2.0ICR2.0有利子負債倍率>2.0業種平均電気機器中央値安全性3 成長性3収益性3割安性2効率性3全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名横河電機純資産成長率2.0売上高成長率2.0純利益成長率1.0営業CF成長率3.0EPS成長率>2.0 業種平均電気機器中央値安全性2成長性2収益性2割安性3効率性3 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名横河電機売上高原価率4.0売上高販管費率1.0ROE2.0CFマージン3.0EVAスプレッド>2.0 業種平均電気機器中央値安全性3成長性2収益性3割安性3効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名横河電機PSR2.0PCFR2.0ミックス係数2.0EV/EBITDA倍率2.0FCF理論株価倍率>1.0 業種平均電気機器中央値安全性2成長性2収益性2割安性3効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名横河電機労働生産性2.0一人当たり営業CF2.0総資産回転率2.0有形固定資産回転率3.0CCC>1.0 業種平均電気機器中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性1 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2
流動資産_最新決算345311.0固定資産_最新決算173769.0流動負債_最新決算168993.0固定負債_最新決算35317.0純資産_最新決算314770.0 売上高_最新決算374206.0売上原価_最新決算210037.0販管費_最新決算132570.0 投資CF_最新決算-18617.0財務CF_最新決算-17105.0 263807.0283917.0306560.0328882.0345311.0 176691.0164891.0163553.0160796.0173769.0 136909.0129411.0147669.0178900.0168993.0 41073.040725.026293.019305.035317.0 262515.0278673.0296150.0291472.0314770.0 192.69219.39207.6183.84204.33 58.2160.5861.6658.3959.4 391433.0406590.0403711.0404432.0374206.0 222322.0231262.0230641.0227922.0210037.0 137503.0142632.0138476.0140922.0132570.0 43.243.1242.8743.6443.87 6.585.287.053.635.14 -36498.0-6648.0-4088.0-18182.0-18617.0 6489.0-22428.0-6988.04583.0-17105.0 2747.025332.017322.012950.014225.0 977.261037.411102.471085.051171.78 95.8979.85105.954.6771.55 420687.0509368.0544321.0314057.0494367.0 47900.049286.050720.053620.048587.0 8.7810.3310.735.8610.17
横河電機 | 6841
基本情報
設立 | 上場 | 決算 | 会計基準 |
1920/12/1 | 1949/5/16 | 3月 | 日本 |
業種 | 上場市場 | 本店所在地 | 公式サイト |
電気機器 | プライム | 東京都 | http://www.yokogawa.co.jp/ |
財務分析 | 100点評価
分析対象決算範囲 開始:2021/04/01 終了:2022/03/31 ※成長性は過去3年が対象 | 業種 (245社) | 全企業 (3622社) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 中央値 | 順位 | 中央値 | |||
総合点 | C | 52 | 190 | 59 | 2895 | 50 |
安全性 | C | 11 | 148 | 14 | 2051 | 10 |
成長性 | C | 10 | 152 | 12 | 2247 | 10 |
収益性 | C | 12 | 144 | 13 | 2077 | 10 |
割安性 | D | 9 | 193 | 11 | 2876 | 10 |
効率性 | C | 10 | 132 | 9 | 2665 | 10 |
財務分析 | 比較
財務分析の目次
本ページの掲載データについて
上場企業各社の2021年までの決算を元に算出されています。2022年決算へのデータ更新は2023年4月を予定しております。最新版のデータセットを一足早く活用されたい場合はザイマニ財務分析ゼミを要チェック!先月発表された決算を含む、最新の財務データセット(過去3年分収録)をエクセルで先行配布中です。初月無料!
ザイマニからのお知らせ
ザイマニ公式LINE登録者数900名突破!登録者限定で3つの特典(PDF資料2点+財務分析エクセル1点)をプレゼント中です。
横河電機の財務三表分析
貸借対照表 | BS
損益計算書 | PL
キャッシュフロー計算書 | CF
横河電機の財務指標分析
安全性分析
成長性分析
収益性分析
割安性分析
効率性分析
横河電機の株価推移

BPS (円) | EPS (円)
EV/EBITDA倍率 (倍)