企業名小田急電鉄安全性5成長性5収益性8割安性11効率性9 業種平均陸運業中央値安全性10成長性12収益性11割安性14効率性10 全企業平均全企業中央値安全性10成長性10収益性10割安性10効率性10 企業名小田急電鉄流動比率1自己資本比率1安全余裕率1ICR1有利子負債倍率>1業種平均陸運業中央値安全性1 成長性2収益性3割安性2効率性2全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名小田急電鉄純資産成長率1売上高成長率1純利益成長率1営業CF成長率1EPS成長率>1 業種平均陸運業中央値安全性2成長性2収益性3割安性2効率性3 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名小田急電鉄売上高原価率1売上高販管費率3ROE1CFマージン2EVAスプレッド>1 業種平均陸運業中央値安全性1成長性4収益性2割安性2効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名小田急電鉄PSR1PCFR1ミックス係数4EV/EBITDA倍率1FCF理論株価倍率>4 業種平均陸運業中央値安全性3成長性3収益性3割安性2効率性3 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名小田急電鉄労働生産性1一人当たり営業CF2総資産回転率1有形固定資産回転率1CCC>4 業種平均陸運業中央値安全性1成長性2収益性2割安性1効率性4 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2
流動資産_最新決算146692.0固定資産_最新決算1180304.0流動負債_最新決算339704.0固定負債_最新決算634835.0純資産_最新決算352456.0 売上高_最新決算385978.0売上原価_最新決算328933.0販管費_最新決算81235.0 投資CF_最新決算-43582.0財務CF_最新決算37207.0 125691.0150845.0129601.0131791.0146692.0 1144411.01146488.01182831.01196512.01180304.0 368307.0388103.0383386.0377494.0339704.0 563090.0542763.0539866.0560626.0634835.0 338703.0366466.0389180.0390183.0352456.0 34.1338.8733.834.9143.18 26.3227.7529.1429.1426.37 523031.0524660.0526675.0534132.0385978.0 386003.0386271.0384982.0396761.0328933.0 87081.086923.089603.096267.081235.0 ----0.0 4.985.596.163.73-10.31 -67053.0-52681.0-80094.0-85454.0-43582.0 -20473.0-8099.0-15083.017171.037207.0 12441.032713.0-7361.0-10557.0-16404.0 919.15994.491056.131058.85956.47 70.7479.5988.1154.07-108.02 1373431.01378682.01581928.01508048.01789673.0 96883.096813.098817.090732.027068.0 14.1814.2416.0116.6266.12
小田急電鉄 | 9007
基本情報
設立 | 上場 | 決算 | 会計方針 |
1948/06/01 | 1949/05/16 | 3月 | 日本 |
上場市場 | 業種 | 公式サイト |
プライム | 陸運業 | http://www.odakyu.jp/ |
財務分析 | 100点評価
分析対象決算範囲 開始:2021/04/01 終了:2022/03/31 ※成長性は過去5年が対象 | 業種 (67社) | 全企業 (3661社) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 中央値 | 順位 | 中央値 | |||
総合点 | D | 38 | 63 | 57 | 3640 | 50 |
安全性 | D | 5 | 62 | 10 | 3594 | 10 |
成長性 | D | 5 | 60 | 12 | 3519 | 10 |
収益性 | D | 8 | 54 | 11 | 3308 | 10 |
割安性 | C | 11 | 53 | 14 | 2570 | 10 |
効率性 | D | 9 | 40 | 10 | 3031 | 10 |
財務分析 | 比較
財務分析の目次
小田急電鉄の財務三表分析
貸借対照表 | BS
損益計算書 | PL
キャッシュフロー計算書 | CF
小田急電鉄の財務指標分析
安全性分析
成長性分析
収益性分析
割安性分析
効率性分析
小田急電鉄の株価推移

BPS (円) | EPS (円)
EV/EBITDA倍率 (倍)