企業名ロジネットジャパン安全性11成長性17収益性12割安性5効率性13 業種平均陸運業中央値安全性10成長性12収益性11割安性14効率性10 全企業平均全企業中央値安全性10成長性10収益性10割安性10効率性10 企業名ロジネットジャパン流動比率1自己資本比率2安全余裕率4ICR3有利子負債倍率>1業種平均陸運業中央値安全性1 成長性2収益性3割安性2効率性2全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名ロジネットジャパン純資産成長率4売上高成長率3純利益成長率3営業CF成長率3EPS成長率>4 業種平均陸運業中央値安全性2成長性2収益性3割安性2効率性3 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名ロジネットジャパン売上高原価率1売上高販管費率4ROE4CFマージン2EVAスプレッド>1 業種平均陸運業中央値安全性1成長性4収益性2割安性2効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名ロジネットジャパンPSR1PCFR1ミックス係数1EV/EBITDA倍率1FCF理論株価倍率>1 業種平均陸運業中央値安全性3成長性3収益性3割安性2効率性3 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名ロジネットジャパン労働生産性2一人当たり営業CF2総資産回転率4有形固定資産回転率2CCC>3 業種平均陸運業中央値安全性1成長性2収益性2割安性1効率性4 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2
流動資産_最新決算11407.0固定資産_最新決算23525.0流動負債_最新決算14886.0固定負債_最新決算4724.0純資産_最新決算15322.0 売上高_最新決算65178.0売上原価_最新決算58800.0販管費_最新決算2888.0 投資CF_最新決算-3470.0財務CF_最新決算409.0 8969.09867.010676.010407.011407.0 18994.019201.021011.021690.023525.0 14953.014879.016118.014639.014886.0 4190.03796.03426.03728.04724.0 8820.010394.012143.013730.015322.0 59.9866.3266.2471.0976.63 30.9935.0337.6141.9843.11 52964.056361.061751.065606.065178.0 48795.051460.056190.059346.058800.0 1984.02276.02410.02921.02888.0 7.878.79.019.549.79 2.813.173.353.243.41 -1497.0-1222.0-2863.0-3516.0-3470.0 -4576.0-1830.0-471.0428.0409.0 1190.01891.0320.0-535.0-13.0 629.071482.771732.121958.382185.5 106.19254.96295.25303.57317.29 ----- 3584.04051.04750.05094.05415.0 -----
ロジネットジャパン | 9027
基本情報
設立 | 上場 | 決算 | 会計方針 |
2005/10/01 | 2005/10/01 | 3月 | 日本 |
上場市場 | 業種 | 公式サイト |
札証 | 陸運業 | http://www.loginet-japan.com/ |
財務分析 | 100点評価
分析対象決算範囲 開始:2021/04/01 終了:2022/03/31 ※成長性は過去5年が対象 | 業種 (67社) | 全企業 (3661社) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 中央値 | 順位 | 中央値 | |||
総合点 | B | 58 | 31 | 57 | 2307 | 50 |
安全性 | C | 11 | 26 | 10 | 2122 | 10 |
成長性 | A | 17 | 4 | 12 | 371 | 10 |
収益性 | C | 12 | 25 | 11 | 2113 | 10 |
割安性 | D | 5 | 63 | 14 | 3489 | 10 |
効率性 | C | 13 | 9 | 10 | 1496 | 10 |
財務分析 | 比較
財務分析の目次
ロジネットジャパンの財務三表分析
貸借対照表 | BS
損益計算書 | PL
キャッシュフロー計算書 | CF
ロジネットジャパンの財務指標分析
安全性分析
成長性分析
収益性分析
割安性分析
効率性分析
ロジネットジャパンの株価推移
BPS (円) | EPS (円)
EV/EBITDA倍率 (倍)