企業名日本航空安全性9成長性5収益性7割安性17効率性8 業種平均空運業中央値安全性10成長性8収益性8割安性16効率性11 全企業平均全企業中央値安全性10成長性10収益性10割安性10効率性10 企業名日本航空流動比率2.0自己資本比率1.0安全余裕率1.0ICR1.0有利子負債倍率>4.0業種平均空運業中央値安全性2 成長性1収益性3割安性2効率性2全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名日本航空純資産成長率1.0売上高成長率1.0純利益成長率1.0営業CF成長率1.0EPS成長率>1.0 業種平均空運業中央値安全性1成長性1収益性1割安性3効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名日本航空売上高原価率3.0売上高販管費率1.0ROE1.0CFマージン1.0EVAスプレッド>1.0 業種平均空運業中央値安全性2成長性3収益性1割安性1効率性1 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名日本航空PSR1.0PCFR4.0ミックス係数4.0EV/EBITDA倍率4.0FCF理論株価倍率>4.0 業種平均空運業中央値安全性3成長性3収益性3割安性3効率性4 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名日本航空労働生産性1.0一人当たり営業CF1.0総資産回転率1.0有形固定資産回転率1.0CCC>4.0 業種平均空運業中央値安全性2成長性1収益性2割安性2効率性4 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2
流動資産_最新決算750504.0固定資産_最新決算1621153.0流動負債_最新決算470486.0固定負債_最新決算1057030.0純資産_最新決算844141.0 売上高_最新決算682713.0売上原価_最新決算391180.0販管費_最新決算549044.0 投資CF_最新決算-173769.0財務CF_最新決算359280.0 686069.0761539.0525995.0567816.0750504.0 1168158.01268788.01333367.01539462.01621153.0 396846.0454399.0358460.0476893.0470486.0 363253.0375793.0369065.0648850.01057030.0 1094127.01200135.01131836.0981535.0844141.0 172.88167.59146.74119.07159.52 57.1857.3958.8847.2536.96 1383257.01487261.01411230.0481225.0682713.0 993636.01075233.01076149.0351597.0391180.0 215056.0235868.0234449.0533439.0549044.0 28.1727.723.7426.9442.7 9.7910.143.78-59.58-26.01 -166600.0-189713.0-221573.0-91012.0-173769.0 -55883.0-37037.0-30135.0388624.0359280.0 114942.0107004.0-161543.0-310531.0-277314.0 3093.243438.53357.132245.341931.04 382.81432.08158.41-655.83-406.16 1119520.0984230.0533235.01186555.01435296.0 285425.0300264.0238667.0-213226.0-78726.0 3.923.282.23-5.56-18.23
日本航空 | 9201
基本情報
設立 | 上場 | 決算 | 会計基準 |
1953/10/1 | 2012/9/19 | 3月 | IFRS |
業種 | 上場市場 | 本店所在地 | 公式サイト |
空運業 | プライム | 東京都 | https://www.jal.co.jp/ |
財務分析 | 100点評価
分析対象決算範囲 開始:2022/04/01 終了:2023/03/31 ※成長性は過去3年が対象 | 業種 (5社) | 全企業 (3700社) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 中央値 | 順位 | 中央値 | |||
総合点 | C | 46 | 5 | 53 | 3498 | 50 |
安全性 | D | 9 | 4 | 10 | 2721 | 10 |
成長性 | D | 5 | 4 | 8 | 3610 | 10 |
収益性 | D | 7 | 4 | 8 | 3584 | 10 |
割安性 | A | 17 | 3 | 16 | 910 | 10 |
効率性 | D | 8 | 4 | 11 | 3371 | 10 |
財務分析 | 比較
財務分析の目次
本ページの掲載データについて
2023年3月までに提出された各上場企業の決算書(有価証券報告書)を元に算出しています。2023年4月以降の決算書を含む最新財務データセットや、実際の企業データを活用した実践的な財務分析手法を学びたい方はザイマニ財務分析ゼミも合わせてご覧ください。最新財務データセット・分析レポート・独自開発ツール(Excel・Python)をゼミメンバー限定で配信しています。
ザイマニからのお知らせ
ザイマニ公式LINE登録者数1,400名突破!登録者限定で3つの特典(PDF資料2点+財務分析エクセル1点)をプレゼント中です。
日本航空の財務三表分析
貸借対照表 | BS
損益計算書 | PL
キャッシュフロー計算書 | CF
日本航空の財務指標分析
安全性分析
成長性分析
収益性分析
割安性分析
効率性分析
日本航空の株価推移

BPS (円) | EPS (円)
EV/EBITDA倍率 (倍)