企業名ゼンリン安全性11成長性6収益性10割安性8効率性10 業種平均情報・通信業中央値安全性15成長性16収益性14割安性7効率性15 全企業平均全企業中央値安全性10成長性10収益性10割安性10効率性10 企業名ゼンリン流動比率2自己資本比率3安全余裕率1ICR3有利子負債倍率>2業種平均情報・通信業中央値安全性3 成長性3収益性3割安性3効率性3全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名ゼンリン純資産成長率1売上高成長率2純利益成長率1営業CF成長率1EPS成長率>1 業種平均情報・通信業中央値安全性3成長性4収益性3割安性3効率性3 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名ゼンリン売上高原価率3売上高販管費率1ROE2CFマージン3EVAスプレッド>1 業種平均情報・通信業中央値安全性3成長性2収益性3割安性3効率性3 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名ゼンリンPSR2PCFR2ミックス係数1EV/EBITDA倍率2FCF理論株価倍率>1 業種平均情報・通信業中央値安全性1成長性1収益性1割安性2効率性2 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2 企業名ゼンリン労働生産性1一人当たり営業CF2総資産回転率2有形固定資産回転率3CCC>2 業種平均情報・通信業中央値安全性3成長性2収益性3割安性4効率性3 全企業平均全企業中央値安全性2成長性2収益性2割安性2効率性2
流動資産_最新決算32682.0固定資産_最新決算38637.0流動負債_最新決算16688.0固定負債_最新決算9907.0純資産_最新決算44723.0 売上高_最新決算57225.0売上原価_最新決算35181.0販管費_最新決算20607.0 投資CF_最新決算-5041.0財務CF_最新決算-8.0 25658.032062.029135.032493.032682.0 39491.040159.040796.037075.038637.0 18082.019118.016741.017523.016688.0 3603.012281.011467.010594.09907.0 43463.040822.041722.041451.044723.0 141.9167.71174.03185.43195.84 64.5654.4756.7557.0960.5 57819.061332.063747.059771.057225.0 33699.035345.036874.035436.035181.0 19885.020544.021048.021033.020607.0 41.7242.3742.1640.7138.52 4.265.445.034.412.18 -5313.0-5392.0-5016.0-2958.0-5041.0 -2248.0-668.0-3287.0-2007.0-8.0 4005.05391.04019.05037.01310.0 1137.771068.64728.12723.39780.49 64.4587.3355.9545.9521.78 55130.081818.0133342.054712.069531.0 9826.010975.011297.08691.06610.0 5.617.4511.86.310.52
ゼンリン | 9474
基本情報
設立 | 上場 | 決算 | 会計方針 |
1961/04/19 | 1996/09/13 | 3月 | 日本 |
上場市場 | 業種 | 公式サイト |
プライム | 情報・通信業 | http://www.zenrin.co.jp/ |
財務分析 | 100点評価
分析対象決算範囲 開始:2021/04/01 終了:2022/03/31 ※成長性は過去5年が対象 | 業種 (529社) | 全企業 (3661社) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 中央値 | 順位 | 中央値 | |||
総合点 | D | 45 | 519 | 67 | 3499 | 50 |
安全性 | C | 11 | 409 | 15 | 2122 | 10 |
成長性 | D | 6 | 500 | 16 | 3280 | 10 |
収益性 | C | 10 | 429 | 14 | 2818 | 10 |
割安性 | D | 8 | 347 | 7 | 3043 | 10 |
効率性 | C | 10 | 476 | 15 | 2714 | 10 |
財務分析 | 比較
財務分析の目次
ゼンリンの財務三表分析
貸借対照表 | BS
損益計算書 | PL
キャッシュフロー計算書 | CF
ゼンリンの財務指標分析
安全性分析
成長性分析
収益性分析
割安性分析
効率性分析
ゼンリンの株価推移

BPS (円) | EPS (円)
EV/EBITDA倍率 (倍)