▶︎ 財務データ更新メンテナンスのお知らせ

CFPS | 一株当たりキャッシュフロー

CFPSの要点

CFPSとは、一株当たりいくらの営業CFを生み出しているか?といった観点で株価の割安性を測定する指標です。計算式は「CFPS(円) = 営業CF ÷ 発行済株式数」であり、全業種の中央値(目安)は127円です。

財務指標 | CFPS | 一株当たりキャッシュフローの意味・計算式
財務指標 | CFPS | 一株当たりキャッシュフローの意味・計算式

CFPSの目次

  • CFPS | 一株当たりキャッシュフローの意味・計算式
  • CFPS | 一株当たりキャッシュフローの全業種平均値
  • CFPS | 一株当たりキャッシュフローの全業種中央値
  • CFPS | 一株当たりキャッシュフローのシミュレーター
  • CFPS | 一株当たりキャッシュフローのランキング
  • CFPS | 一株当たりキャッシュフローの関連リンク
ザイマニからのお知らせ

財務データの収集や分析結果の可視化作業で時間をムダにしていませんか?noteで運営中のメンバーシップ「ザイマニ財務分析ゼミ」では、分析を効率化するための最新財務データセット、実践的な分析プロセスが身に付く財務分析レポート、分析結果を洗練されたデザインでアウトプットする財務分析ツール(Excel・Python)を毎月定期的に提供中です→

ザイマニからのお知らせ

ザイマニ公式LINE登録者数3,300名突破!
登録者限定で3つの特典(PDF資料2点+財務分析エクセル1点)をプレゼント中です。

CFPS | 一株当たりキャッシュフローの意味と計算式

財務指標 | CFPS | 一株当たりキャッシュフローの意味・計算式
財務指標 | CFPS | 一株当たりキャッシュフローの意味・計算式
指標名
英語名
CFPS (円)
Cash-Flow-Per-Share
指標分類割安性
意味一株当たりいくらの営業CFを生み出しているか?といった観点で株価の割安性を測定する指標。当期純利益とは異なり、営業CFは減価償却費を足し戻しているため、減価償却方法が異なる企業間での財務分析に適している。
計算式CFPS(円) = 営業CF ÷ 発行済株式数
主な
改善方法
・費用を圧縮して営業利益(及び営業CF)を増やす
・自己株式を取得、消却して発行済株式数を減らす
計算に
必要な
財務諸表
株式情報
BS:必要なし
PL:必要なし
CF:営業CF
株式:発行済株式数

CFPSの計算項目解説

スクロールできます
項目名決算書
掲載場所
概要代表的な勘定科目・計算式
営業CF (円)CF本業による現金収支
(プラスであるほど好ましい)
・税金等調整前当期純利益
・減価償却費
・棚卸資産の増減
発行済
株式数 (株)
主要な経営 
指標等の推移
会社が定款で定めている
株式数の範囲内で、
実際に発行済の株式数
・発行済株式総数

CFPS | 一株当たりキャッシュフローの全業種平均・目安

CFPS(2024)の全業種平均・中央値
CFPS(2024)の全業種平均・中央値

▶︎ 平均値や中央値の算出プロセスはこちら

CFPSの平均値

20202021202220232024企業数
全業種-252,927221331512083,637
水産・農林業2833491625022111
卸売業16516446154259313
食料品202236152121278125
建設業95243124145113154
非鉄金属35113515429041133
鉱業2592542854644395
機械164207164137206224
サービス業82-946100223146543
金属製品26419626912523189
情報・通信業-1,837,430806982103585
医薬品728492665968
不動産業11216438-109125134
陸運業39822432341046162
小売業152148118144198330
化学256259207196289203
繊維製品10318216311318649
電気機器166178150156250237
ガラス・土石製品24629521316032154
輸送用機器29623633622646287
石油・石炭製品2003341502837510
パルプ・紙28826630814832625
その他製品135161164125200111
精密機器801561234913348
ゴム製品31629025135937518
鉄鋼32631110821845341
倉庫・運輸関連28026728835031538
海運業25134976980765411
空運業598-546-5203994045
電気・ガス業45442630723856724

 

CFPSの中央値

CFPSの目安(全業種中央値 2024)
CFPSの目安(全業種中央値 2024)
20202021202220232024企業数
全業種10211292881273,637
水産・農林業18031416910714711
卸売業1121267097188313
食料品180217156118243125
建設業651178683112154
非鉄金属2458211014425933
鉱業2452274304184885
機械11414711098139224
サービス業5559637386543
金属製品17517815110117789
情報・通信業4957505261585
医薬品484071192168
不動産業6389271640134
陸運業30513821932435662
小売業92958384130330
化学189193147156203203
繊維製品78143876813349
電気機器128149118101183237
ガラス・土石製品1731941498520154
輸送用機器24520921922430987
石油・石炭製品90162432025210
パルプ・紙2231922659022125
その他製品1061069895127111
精密機器8710399719148
ゴム製品25725220430337818
鉄鋼24829912912730341
倉庫・運輸関連16418315925820838
海運業22927778860677611
空運業276-530-1972641505
電気・ガス業45835522313452424

▶︎全財務指標の自動計算シミュレーターはこちら

CFPS | 一株当たりキャッシュフローランキングTOP7

[table “” not found /]

割安性の財務指標 | 33種類 | 五十音順

財務指標 | 割安性の指標一覧
財務指標 | 割安性の指標一覧

競合他社より株価は割安か?

財務指標 | 割安性の指標一覧
財務指標 | 割安性の指標一覧

競合他社より株価は割安か?

  1. BPS | 一株当たり純資産
  2. CFPS | 一株当たりCF
  3. DOE | 株主資本配当率
  4. DPS | 一株当たり配当金
  5. EPS | 一株当たり当期純利益
  6. EV | 企業価値
  7. EV/EBITDA倍率
  8. EV/EBIT倍率
  9. EV/FCF倍率
  10. EV/売上高倍率
  11. FCF理論株価倍率
  12. M&Aレシオ
  13. PBR | 株価純資産倍率
  14. PCFR | 株価CF倍率
  15. PEGレシオ
  16. PER | 株価収益率
  17. PSR | 株価売上高倍率
  18. SPS | 一株当たり売上高
  19. TSR | 株主総利回り
  20. イールドスプレッド
  21. キャッシュフロー配当性向
  22. トービンのq | シンプルq
  23. ネットキャッシュ倍率
  24. ミックス係数
  25. 外国人持株比率
  26. 株式益回り
  27. 株主資本コスト
  28. 希薄化後EPS
  29. 時価総額
  30. 総還元性向
  31. 配当性向
  32. 配当利回り
  33. 理論株価

その他4つの視点の財務指標一覧

安全性の財務指標一覧
成長性の財務指標一覧
収益性の財務指標一覧

データ出典

財務指標百科に掲載されている各指標の平均値中央値は、EDINETから取得した上場企業約3,700社(金融業除く)の財務データをもとに、ザイマニが算出しています。毎年4月に掲載データを1年分更新しています。

財務指標百科

全237種類の財務指標辞典

財務分析ゼミ

財務分析のプロを目指すnoteメンバーシップ

ザイマニHOMEへ戻る