▶︎ 財務データ更新メンテナンスのお知らせ

SPS | 一株当たり売上高

SPSの要点

SPSとは、一株当たりいくらの売上高を生み出しているか?といった観点で株価の割安性を測定する指標です。計算式は「SPS(円) = 売上高 ÷ 発行済株式数」であり、全業種の中央値(目安)は1,875円です。

財務指標 | SPS | 一株当たり売上高の意味・計算式
財務指標 | SPS | 一株当たり売上高の意味・計算式

SPSの目次

  • SPS | 一株当たり売上高の意味・計算式
  • SPS | 一株当たり売上高の全業種平均値
  • SPS | 一株当たり売上高の全業種中央値
  • SPS | 一株当たり売上高のシミュレーター
  • SPS | 一株当たり売上高のランキング
  • SPS | 一株当たり売上高の関連リンク
ザイマニからのお知らせ

財務データの収集や分析結果の可視化作業で時間をムダにしていませんか?noteで運営中のメンバーシップ「ザイマニ財務分析ゼミ」では、分析を効率化するための最新財務データセット、実践的な分析プロセスが身に付く財務分析レポート、分析結果を洗練されたデザインでアウトプットする財務分析ツール(Excel・Python)を毎月定期的に提供中です→

ザイマニからのお知らせ

ザイマニ公式LINE登録者数3,300名突破!
登録者限定で3つの特典(PDF資料2点+財務分析エクセル1点)をプレゼント中です。

SPS | 一株当たり売上高の意味と計算式

財務指標 | SPS | 一株当たり売上高の意味・計算式
財務指標 | SPS | 一株当たり売上高の意味・計算式
指標名
英語名
SPS (円)
Sales-Per-Share
指標分類割安性
意味一株当たりいくらの売上高を生み出しているか?といった観点で株価の割安性を測定する指標。PSR(株価売上高倍率)同様、売上高はマイナスになりにくいため、不況時や赤字になりやすいベンチャー企業の評価にも活用しやすい。
計算式SPS(円) = 売上高 ÷ 発行済株式数
主な
改善方法
・魅力的な新商品を開発して売上高を増やす
・自己株式を取得、消却して発行済株式数を減らす
計算に
必要な
財務諸表
株式情報
BS:必要なし
PL:売上高
CF:必要なし
株式:発行済株式数

SPSの計算項目解説

スクロールできます
項目名決算書
掲載場所
概要代表的な勘定科目・計算式
売上高 (円)PL企業の主たる商品・サービスを
提供することによって得られた
売上金の合計額
・売上高
発行済
株式数 (株)
主要な経営 
指標等の推移
会社が定款で定めている
株式数の範囲内で、
実際に発行済の株式数
・発行済株式総数

SPS | 一株当たり売上高の全業種平均・目安

SPS(2024)の全業種平均・中央値
SPS(2024)の全業種平均・中央値

▶︎ 平均値や中央値の算出プロセスはこちら

SPSの平均値

20202021202220232024企業数
全業種2,706,4883,5632,9663,3413,3523,637
水産・農林業6,5045,9035,9256,4846,31411
卸売業7,5667,2827,5638,1668,385313
食料品3,7113,6593,6384,4444,141125
建設業4,0703,9553,9364,1114,407154
非鉄金属4,2414,1495,4055,8735,58433
鉱業2,1732,2643,0863,3393,3275
機械2,3662,2652,4682,7042,873224
サービス業1,5606,6931,5032,6772,180543
金属製品3,5493,3603,5243,8094,03589
情報・通信業19,629,1759259951,0491,113585
医薬品8918779259641,05668
不動産業2,0032,0922,3962,6042,805134
陸運業4,7574,3424,6795,0775,29362
小売業3,5393,4373,4783,5853,766330
化学3,1552,7572,9673,1733,244203
繊維製品2,5972,3362,4912,7532,81949
電気機器2,3842,2902,5192,7532,745237
ガラス・土石製品2,7032,6322,7942,9272,99954
輸送用機器4,3453,8744,2844,8295,32187
石油・石炭製品5,4774,5265,3476,4826,24410
パルプ・紙4,2143,9164,1694,4764,55125
その他製品2,5202,4192,6002,7112,755111
精密機器1,2901,2711,3901,4911,57448
ゴム製品3,0732,9133,2973,6473,89118
鉄鋼4,1143,6824,6405,3235,26041
倉庫・運輸関連4,2443,9474,3784,5614,20438
海運業2,5772,4713,2423,7673,63211
空運業6,3932,6803,1213,8514,6585
電気・ガス業3,3403,2753,4864,7254,35224

 

SPSの中央値

SPSの目安(全業種中央値 2024)
SPSの目安(全業種中央値 2024)
20202021202220232024企業数
全業種1,7071,6101,6751,7781,8763,637
水産・農林業3,8063,7673,4183,2673,30611
卸売業4,3024,1904,3384,7115,040313
食料品2,9522,8162,8142,7933,182125
建設業2,5812,4502,3712,4922,754154
非鉄金属3,3233,1874,2864,9694,65533
鉱業1,1168511,6761,5611,8005
機械1,5661,5121,7631,8651,987224
サービス業9749359901,0681,148543
金属製品2,6292,3722,4402,7592,79689
情報・通信業488519538594638585
医薬品42445148752255768
不動産業1,4251,2431,6171,7261,737134
陸運業3,0202,4492,6742,8683,14262
小売業2,2732,0282,0052,1862,317330
化学1,9951,9012,1392,2972,380203
繊維製品1,8611,5361,7041,7191,78449
電気機器1,7621,6841,8562,0782,082237
ガラス・土石製品1,6641,7201,6621,7651,88354
輸送用機器3,2782,9233,1373,7644,22587
石油・石炭製品2,7362,3242,7633,2473,55010
パルプ・紙2,5232,4832,6463,0003,24325
その他製品1,7151,6851,8061,9661,950111
精密機器9209179709881,02548
ゴム製品2,8883,0793,6434,0324,13818
鉄鋼3,2872,7053,2173,5923,94241
倉庫・運輸関連2,2102,3432,6162,6742,49238
海運業2,6482,4243,4703,7653,17411
空運業4,9251,6251,9583,1473,7795
電気・ガス業3,3393,2843,0894,1694,18024

▶︎全財務指標の自動計算シミュレーターはこちら

SPS | 一株当たり売上高ランキングTOP7

会社名証券コード業種SPS
株式会社LIFULL2120サービス業256,751
木徳神糧株式会社2700卸売業69,753
OUGホールディングス株式会社8041卸売業59,903
CBグループマネジメント株式会社9852卸売業59,827
阪和興業株式会社8078卸売業57,449
岡谷鋼機株式会社7485卸売業57,198
株式会社トーメンデバイス2737卸売業54,495

割安性の財務指標 | 33種類 | 五十音順

財務指標 | 割安性の指標一覧
財務指標 | 割安性の指標一覧

競合他社より株価は割安か?

財務指標 | 割安性の指標一覧
財務指標 | 割安性の指標一覧

競合他社より株価は割安か?

  1. BPS | 一株当たり純資産
  2. CFPS | 一株当たりCF
  3. DOE | 株主資本配当率
  4. DPS | 一株当たり配当金
  5. EPS | 一株当たり当期純利益
  6. EV | 企業価値
  7. EV/EBITDA倍率
  8. EV/EBIT倍率
  9. EV/FCF倍率
  10. EV/売上高倍率
  11. FCF理論株価倍率
  12. M&Aレシオ
  13. PBR | 株価純資産倍率
  14. PCFR | 株価CF倍率
  15. PEGレシオ
  16. PER | 株価収益率
  17. PSR | 株価売上高倍率
  18. SPS | 一株当たり売上高
  19. TSR | 株主総利回り
  20. イールドスプレッド
  21. キャッシュフロー配当性向
  22. トービンのq | シンプルq
  23. ネットキャッシュ倍率
  24. ミックス係数
  25. 外国人持株比率
  26. 株式益回り
  27. 株主資本コスト
  28. 希薄化後EPS
  29. 時価総額
  30. 総還元性向
  31. 配当性向
  32. 配当利回り
  33. 理論株価

その他4つの視点の財務指標一覧

安全性の財務指標一覧
成長性の財務指標一覧
収益性の財務指標一覧

データ出典

財務指標百科に掲載されている各指標の平均値中央値は、EDINETから取得した上場企業約3,700社(金融業除く)の財務データをもとに、ザイマニが算出しています。毎年4月に掲載データを1年分更新しています。

財務指標百科

全237種類の財務指標辞典

財務分析ゼミ

財務分析のプロを目指すnoteメンバーシップ

ザイマニHOMEへ戻る