▶︎ 財務データ更新メンテナンスのお知らせ

一人当たり営業CF

一人当たり営業CFの要点

一人当たり営業CFとは、従業員一人当たりの営業CFを測定する指標です。計算式は「一人当たり営業CF(円) = 営業CF ÷ 従業員数」であり、全業種の中央値(目安)は2,641,209円です。

財務指標 | 一人当たり営業CFの意味・計算式
財務指標 | 一人当たり営業CFの意味・計算式

一人当たり営業CFの目次

  • 一人当たり営業CFの意味・計算式
  • 一人当たり営業CFの全業種平均値
  • 一人当たり営業CFの全業種中央値
  • 一人当たり営業CFのシミュレーター
  • 一人当たり営業CFのランキング
  • 一人当たり営業CFの関連リンク
ザイマニからのお知らせ

財務データの収集や分析結果の可視化作業で時間をムダにしていませんか?noteで運営中のメンバーシップ「ザイマニ財務分析ゼミ」では、分析を効率化するための最新財務データセット、実践的な分析プロセスが身に付く財務分析レポート、分析結果を洗練されたデザインでアウトプットする財務分析ツール(Excel・Python)を毎月定期的に提供中です→

ザイマニからのお知らせ

ザイマニ公式LINE登録者数3,300名突破!
登録者限定で3つの特典(PDF資料2点+財務分析エクセル1点)をプレゼント中です。

一人当たり営業CFの意味と計算式

財務指標 | 一人当たり営業CFの意味・計算式
財務指標 | 一人当たり営業CFの意味・計算式
指標名
英語名
一人当たり営業CF (円)
Operating-Cash-Flow-Per-Employee
指標分類効率性
意味従業員一人当たりの営業CFを測定する指標。各従業員がどれだけ効率的に営業CFを生み出しているかを評価する。
計算式一人当たり営業CF(円) = 営業CF ÷ 従業員数
主な
改善方法
・費用を圧縮して営業利益を増やす
・売上債権を早期に回収することで営業CFを増やす
計算に
必要な
財務諸表
株式情報
BS:必要なし
PL:必要なし
CF:営業CF
株式:必要なし
その他:主要な経営指標等の推移

一人当たり営業CFの計算項目解説

スクロールできます
項目名決算書
掲載場所
概要代表的な勘定科目・計算式
営業CF (円)CF本業による現金収支
(プラスであるほど好ましい)
・税金等調整前当期純利益
・減価償却費
・棚卸資産の増減
従業員数 (人)主要な経営 
指標等の推移
企業で業務に
従事している人数
・従業員数

一人当たり営業CFの全業種平均・目安

一人当たり営業CF(2024)の全業種平均・中央値
一人当たり営業CF(2024)の全業種平均・中央値

▶︎ 平均値や中央値の算出プロセスはこちら

一人当たり営業CFの平均値

20202021202220232024企業数
全業種3,090,3563,449,5422,638,0572,742,6704,139,4653,637
水産・農林業1,722,7063,904,3852,028,851838,9402,009,49411
卸売業2,921,2482,990,397983,2262,770,3074,727,588313
食料品3,983,9884,671,7932,653,6862,638,0055,632,242125
建設業1,026,2934,406,3161,422,6492,971,5751,315,388154
非鉄金属3,419,276583,2272,194,7993,529,9594,031,46233
鉱業37,592,15640,897,93135,701,02862,928,157133,280,6285
機械2,525,7493,200,5382,582,1762,072,8993,016,511224
サービス業2,437,6822,521,6853,293,3912,801,6664,907,299543
金属製品2,978,4222,670,7032,967,5181,606,1712,458,70589
情報・通信業3,349,7263,589,0492,666,6172,794,7863,197,417585
医薬品-12,007,912-6,192,006-12,270,017-7,748,864-8,390,08468
不動産業12,957,22810,808,5259,210,2761,104,0992,821,639134
陸運業3,013,4221,040,2872,102,8492,875,2843,492,60262
小売業3,150,8452,611,7642,377,3592,596,4453,643,316330
化学4,305,9984,918,5433,894,2174,204,2174,923,066203
繊維製品1,548,3622,227,3212,781,8791,551,4792,445,99849
電気機器1,564,6862,739,8961,017,6593,194,4826,815,916237
ガラス・土石製品3,355,8094,669,9703,216,2972,392,5744,278,15054
輸送用機器2,303,1641,915,6742,754,0601,814,9093,327,93287
石油・石炭製品5,764,39512,853,667-67,176-402,23713,121,91310
パルプ・紙3,541,1993,400,5693,467,2771,520,8514,117,14025
その他製品2,420,6223,046,6932,531,2042,741,8803,462,881111
精密機器1,052,1191,279,3891,151,798-531,9211,952,05848
ゴム製品2,213,4182,110,3481,842,3542,538,4402,576,14818
鉄鋼5,492,5234,342,1282,675,6764,627,9377,867,45641
倉庫・運輸関連3,180,0913,291,3693,928,2054,275,0593,651,80138
海運業18,972,40419,323,34043,119,60247,736,30632,866,43311
空運業3,036,396-3,558,586-2,721,0954,975,4764,915,2525
電気・ガス業13,430,16915,113,41410,975,04310,493,35713,752,96924

 

一人当たり営業CFの中央値

一人当たり営業CFの目安(全業種中央値 2024)
一人当たり営業CFの目安(全業種中央値 2024)
20202021202220232024企業数
全業種2,271,4262,454,1222,043,0141,810,5792,641,2093,637
水産・農林業1,885,9502,728,7051,558,3711,112,3012,362,95811
卸売業2,833,1352,804,5551,383,6351,939,5523,764,780313
食料品3,504,8774,618,3882,867,1582,708,2385,185,914125
建設業1,408,0083,093,6702,034,2251,790,4732,430,183154
非鉄金属2,613,0792,015,8251,350,9921,793,0673,277,10233
鉱業37,775,86224,305,0564,229,32118,147,23955,188,3005
機械2,251,2492,772,3482,349,6671,722,0582,623,901224
サービス業1,329,4201,329,2751,823,0981,422,6051,532,147543
金属製品2,413,7312,238,9231,951,1891,624,4582,165,06889
情報・通信業2,051,9672,125,2791,908,4091,675,8441,849,333585
医薬品3,142,1592,145,5262,760,2391,083,3911,048,25168
不動産業5,929,5717,212,4433,377,3412,252,4803,932,438134
陸運業2,003,8461,256,7661,880,4172,381,5232,537,63162
小売業2,368,8542,009,4342,215,7032,008,8513,006,470330
化学3,815,1014,070,4953,452,3622,960,1543,940,562203
繊維製品1,378,0921,737,1961,531,620907,8952,208,41549
電気機器1,819,5352,055,2081,567,6981,346,1142,341,750237
ガラス・土石製品2,677,9673,822,6142,557,8142,058,7773,311,42954
輸送用機器1,896,9041,743,8661,960,1591,765,1673,169,41587
石油・石炭製品4,876,30112,329,8204,308,756416,59010,597,53710
パルプ・紙3,128,0213,132,3423,291,9851,518,9573,832,05825
その他製品1,767,9451,959,7561,550,7541,688,7302,190,591111
精密機器1,655,0881,984,3111,837,965991,7271,896,79648
ゴム製品1,750,5262,223,1161,635,7582,023,3092,667,72118
鉄鋼4,005,5623,750,8012,105,4822,424,6095,717,00941
倉庫・運輸関連2,459,2172,630,4622,744,6403,639,5852,931,26138
海運業11,277,90811,538,67739,713,88653,943,16232,077,79511
空運業2,261,405-5,101,555-2,367,0043,003,1013,311,3365
電気・ガス業11,793,85710,914,3156,554,8234,975,88416,200,18524

▶︎全財務指標の自動計算シミュレーターはこちら

一人当たり営業CFランキングTOP7

会社名証券コード業種一人当たり営業CF
マーチャント・バンカーズ株式会社3121サービス業1,045,812,000
JALCOホールディングス株式会社6625電気機器860,484,800
住石ホールディングス株式会社1514鉱業408,217,391
株式会社INPEX1605鉱業177,966,023
株式会社アールエイジ3248不動産業139,157,067
株式会社グッドコムアセット3475不動産業139,041,651
京阪神ビルディング株式会社8818不動産業137,026,500

効率性の財務指標 | 47種類 | 五十音順

財務指標 | 効率性の指標一覧
財務指標 | 効率性の指標一覧

資産はムダなく活用されているか?

財務指標 | 効率性の指標一覧
財務指標 | 効率性の指標一覧

資産はムダなく活用されているか?

  1. CCC | キャッシュコンバージョンサイクル
  2. GMROI | 商品投下資本粗利益率
  3. 売上債権回転期間
  4. 売上債権回転率
  5. 運転資本
  6. 営業運転資本回転期間
  7. 営業サイクル
  8. 回転差資金
  9. 株主資本回転率
  10. 経営資本回転率
  11. 経常運転資金
  12. 現金預金回転期間
  13. 現金預金回転率
  14. 交差比率 | 交叉比率
  15. 固定資産回転率
  16. 仕入債務回転期間
  17. 仕入債務回転率
  18. 資本集約度
  19. 資本生産性
  20. 自己資本回転率
  21. 自己資本分配率
  22. 従業員平均勤続年数
  23. 従業員平均入社年齢
  24. 従業員平均年間給与
  25. 従業員平均年齢
  26. 純資産回転率
  27. 設備生産性
  28. 設備投資効率
  29. 総資産回転期間
  30. 総資産回転率
  31. 棚卸資産回転期間
  32. 棚卸資産回転率
  33. 他人資本分配率
  34. 手元流動性回転率
  35. 投下資本回転率
  36. 当座資産回転率
  37. 一人当たり売上総利益
  38. 一人当たり売上高
  39. 一人当たり営業CF
  40. 一人当たり経常利益
  41. 一人当たり当期純利益
  42. 一人当たり販管費
  43. 有形固定資産回転率
  44. 流動資産回転率
  45. 労働生産性 | 一人当たり営業利益
  46. 労働装備率
  47. 労働分配率

その他4つの視点の財務指標一覧

安全性の財務指標一覧
成長性の財務指標一覧
収益性の財務指標一覧
割安性の財務指標一覧

データ出典

財務指標百科に掲載されている各指標の平均値中央値は、EDINETから取得した上場企業約3,700社(金融業除く)の財務データをもとに、ザイマニが算出しています。毎年4月に掲載データを1年分更新しています。

財務指標百科

全237種類の財務指標辞典

財務分析ゼミ

財務分析のプロを目指すnoteメンバーシップ

ザイマニHOMEへ戻る