ザイマニ公式LINE▶︎ 3つの限定特典プレゼント中

EBIT | 利払税引前利益

財務指標 | EBIT | 利払税引前利益の意味・計算式
財務指標 | EBIT | 利払税引前利益の意味・計算式

EBITの要点

  • EBITとは、資金調達方法に左右される利息と、税法によって左右される税金を支払う前の利益
  • EBIT(円) = 税引前当期純利益 + 支払利息 – 受取利息
  • 全業種の中央値(目安)は1,496,204,000円

EBITの目次

  • EBIT | 利払税引前利益の意味・計算式
  • EBIT | 利払税引前利益の全業種平均値
  • EBIT | 利払税引前利益の全業種中央値
  • EBIT | 利払税引前利益のシミュレーター
  • EBIT | 利払税引前利益のランキング
  • EBIT | 利払税引前利益の関連リンク
本ページの掲載データについて

2023年3月までに提出された各上場企業の決算書(有価証券報告書)を元に算出しています。2023年4月以降の決算書を含む最新財務データセットや、実際の企業データを活用した実践的な財務分析手法を学びたい方はザイマニ財務分析ゼミも合わせてご覧ください。最新財務データセット・分析レポート・独自開発ツール(Excel・Python)をゼミメンバー限定で配信しています。

ザイマニからのお知らせ

ザイマニ公式LINE登録者数1,100名突破!登録者限定で3つの特典(PDF資料2点+財務分析エクセル1点)をプレゼント中です。

EBIT | 利払税引前利益の意味と計算式

財務指標 | EBIT | 利払税引前利益の意味・計算式
財務指標 | EBIT | 利払税引前利益の意味・計算式
指標名
英語名
EBIT (円)
Earnings-Before-Interest-And-Taxes
指標分類収益性
意味資金調達方法に左右される利息と、税法によって左右される税金を支払う前の利益。財務活動を除いた事業活動による純粋な利益を評価する際に重宝する。
計算式EBIT(円) = 税引前当期純利益 + 支払利息 – 受取利息
主な
改善方法
・魅力的な新商品を開発して売上高を増やす
・費用を圧縮して営業利益(及び税引前当期純利益)を増やす
計算に
必要な
財務諸表
株式情報
BS:必要なし
PL:税引前当期純利益、支払利息、受取利息
CF:必要なし
株式:必要なし

EBITの計算項目解説

スクロールできます
項目名決算書
掲載場所
概要代表的な勘定科目・計算式
税引前当期
純利益 (円)
PL売上高から売上原価・販管費・営業外損益
そして特別損益を差し引いた利益額
・税引前当期純利益
支払利息 (円)PL負債(借入金や社債など)
に対して支払う利息額
・支払利息
受取利息 (円)PL金融機関への預金などに対して
受け取ることができる利息額
・受取利息

EBIT | 利払税引前利益の全業種平均・目安

EBIT(2022)の全業種平均・中央値
EBIT(2022)の全業種平均・中央値

▶︎ 平均値や中央値の算出プロセスはこちら

EBITの平均値

20182019202020212022企業数
全業種15,319,568,15315,325,256,93511,403,945,04213,162,342,02217,334,467,4653,698
水産・農林業7,752,020,1007,701,788,0006,550,700,1006,428,440,3648,521,494,45511
卸売業10,576,248,76514,123,169,66410,995,732,2628,775,998,85421,134,709,271325
食料品17,064,428,99214,263,051,04112,976,120,78015,363,361,53218,410,631,024125
建設業15,271,411,69514,110,291,10815,375,968,11914,199,239,38313,396,062,411163
非鉄金属18,526,399,02915,355,298,0008,591,700,02914,196,967,85329,743,402,82434
鉱業42,568,666,66794,010,166,66717,420,333,333104,974,000,000232,850,000,0006
機械12,692,549,61712,289,603,7127,446,404,6628,672,899,85612,947,680,565230
サービス業6,071,491,2425,156,464,3433,808,126,7933,602,948,8694,811,885,252544
金属製品5,075,159,0563,850,131,6483,671,287,8244,313,906,2616,194,553,00092
情報・通信業11,237,897,67315,508,942,29511,232,345,31721,620,359,2749,645,059,654567
医薬品23,709,225,91525,958,372,98323,069,914,16726,451,065,55924,980,376,26472
不動産業12,576,922,42312,360,611,68511,771,956,20610,818,560,80613,602,594,766141
陸運業39,004,627,01640,348,869,64534,505,761,016-17,260,762,46012,804,282,82864
小売業7,474,576,6997,153,217,7216,047,348,8546,044,538,6158,357,910,920337
化学19,660,246,12818,380,108,79513,928,983,88514,717,460,81520,877,542,488213
繊維製品7,276,008,7606,233,148,8984,059,582,2003,169,192,9806,339,641,32050
電気機器24,293,453,48925,232,307,05519,032,345,81126,898,386,25535,402,382,783244
ガラス・土石製品12,765,543,6009,740,139,8217,200,597,64910,803,828,29810,980,935,28157
輸送用機器79,949,112,69070,335,562,14948,695,554,49454,829,474,29990,661,163,51787
石油・石炭製品83,661,760,80078,482,136,800-14,618,902,70042,789,366,200142,171,943,10010
パルプ・紙6,958,621,0406,159,455,80010,142,066,1209,133,291,80012,179,646,08025
その他製品6,957,342,0296,481,110,9818,786,729,14211,717,996,35814,227,812,252111
精密機器11,854,802,83712,275,907,0209,669,309,8169,849,523,63317,570,361,98049
ゴム製品32,145,273,63230,751,307,6848,124,234,57931,921,751,84233,530,509,15819
鉄鋼19,298,747,76216,696,321,381-12,989,428,8103,019,369,97638,425,510,83342
倉庫・運輸関連3,474,132,4723,669,955,6393,553,317,9464,667,016,4625,279,409,43639
海運業8,101,776,36414,547,45515,028,336,63639,787,134,273229,626,660,27311
空運業74,591,079,80064,276,557,80031,901,719,200-187,195,543,400-79,094,003,6005
電気・ガス業63,039,460,20854,363,293,08355,098,691,83350,625,542,96023,637,070,80025

 

EBITの中央値

EBITの目安(全業種中央値 2022)
EBITの目安(全業種中央値 2022)
20182019202020212022企業数
全業種1,568,117,5001,461,000,0001,177,735,0001,166,515,0001,496,204,0003,698
水産・農林業3,508,000,0003,487,500,0002,901,000,0006,002,000,0003,735,000,00011
卸売業1,678,000,0001,646,761,0001,340,000,0001,565,944,0002,128,000,000325
食料品1,883,687,0001,628,546,0001,490,274,0001,929,874,5002,047,000,000125
建設業3,280,000,0003,505,227,0003,248,700,5002,770,288,0002,579,824,000163
非鉄金属4,806,500,0003,212,500,000956,430,0001,220,603,5004,170,500,00034
鉱業2,759,000,0006,010,500,0006,030,000,0002,017,500,0007,845,000,0006
機械2,433,861,0002,218,337,5001,711,000,0001,321,442,0002,192,845,500230
サービス業716,400,000695,608,500498,092,000559,264,500707,125,000544
金属製品1,372,089,0001,375,538,000963,207,0001,178,558,0001,257,725,00092
情報・通信業574,393,000545,446,000522,672,500596,042,000594,760,000567
医薬品3,026,000,0001,782,384,0001,057,000,0001,034,637,000967,238,50072
不動産業1,725,570,0001,834,000,0001,413,090,0001,351,407,5002,063,000,000141
陸運業7,097,000,0007,442,000,0006,492,000,000784,000,0004,590,000,00064
小売業987,000,000868,083,500586,520,000589,844,5001,137,787,000337
化学3,780,000,0003,438,000,0002,949,112,0003,320,639,0003,530,000,000213
繊維製品1,476,383,500920,722,000575,717,000934,630,000932,660,00050
電気機器2,381,441,0002,159,938,0001,588,367,0002,360,356,0003,548,951,500244
ガラス・土石製品2,243,681,0002,192,504,5002,018,242,0001,934,209,0002,587,000,00057
輸送用機器7,144,000,0005,775,000,0002,230,000,0001,341,000,0002,842,536,00087
石油・石炭製品5,856,500,0005,182,500,000966,500,0007,515,000,00010,299,000,00010
パルプ・紙1,169,052,000815,301,0001,449,000,0001,311,243,0001,920,000,00025
その他製品1,019,000,000742,566,500932,753,0001,014,900,0001,120,000,000111
精密機器1,932,768,0002,723,000,0002,073,000,0001,891,013,0003,598,000,00049
ゴム製品6,348,000,0005,275,000,0004,363,000,0005,602,000,0003,459,000,00019
鉄鋼3,265,484,0002,547,500,0001,411,455,5001,715,000,0003,854,000,00042
倉庫・運輸関連1,560,257,0001,631,981,5001,508,876,0001,288,000,0002,057,710,00039
海運業2,648,621,0002,555,014,0005,595,000,0004,274,547,00013,699,000,00011
空運業2,896,000,0002,059,000,0004,220,000,000-9,622,000,000-4,890,000,0005
電気・ガス業19,187,500,00018,533,500,00026,747,500,00013,770,000,0005,292,000,00025

▶︎全財務指標の自動計算シミュレーターはこちら

EBIT | 利払税引前利益ランキングTOP7

会社名証券コード業種EBIT
トヨタ自動車株式会社7203輸送用機器3,990,532,000,000
日本電信電話株式会社9432情報・通信業1,795,525,000,000
株式会社INPEX1605鉱業1,380,134,000,000
三菱商事株式会社8058卸売業1,293,116,000,000
三井物産株式会社8031卸売業1,164,480,000,000
伊藤忠商事株式会社8001卸売業1,150,029,000,000
ソニーグループ株式会社6758電気機器1,117,503,000,000
ポイント図解式会計 財務諸表分析入門
「その数字、裏付けあるの?」と言わせない【図解】会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本
財務指標の読み方・活かし方がわかる本 決定版―管理職・投資家が使いこなす決算数字

EBITをさらに詳しく知るための書籍(ザイマニ管理人の読了本から厳選)

▶︎ザイマニ管理人が厳選した推薦図書一覧はこちら

収益性の財務指標 | 69種類 | 五十音順

財務指標 | 収益性の指標一覧
財務指標 | 収益性の指標一覧

利益や現金を生み出しているか?

財務指標 | 収益性の指標一覧
財務指標 | 収益性の指標一覧

利益や現金を生み出しているか?

  1. CFROI | キャッシュフロー投資利益率
  2. EBIT | 利払税引前利益
  3. EBITDA | 償却前営業利益
  4. EBITDAマージン
  5. EBITマージン
  6. EVA | 経済的付加価値
  7. EVAスプレッド
  8. FCFマージン
  9. FEM | 財務乗数
  10. HOB | コア収益力
  11. MVA | 市場付加価値比率
  12. NOPAT| 税引後営業利益
  13. OM | オペレーティングマージン
  14. PP | 利益ポテンシャル
  15. ROA | 総資産事業利益率
  16. ROCE | 使用資本利益率
  17. ROE | 自己資本利益率
  18. ROIC | 投下資本利益率
  19. ROTC | 総資本利益率
  20. SAF値 | SAF2002(調整中)
  21. WACC | 加重平均資本コスト
  22. アクルーアル | 会計発生高
  23. アクルーアル比率
  24. エクイティスプレッド
  25. キャッシュフローマージン
  26. キャッシュ利益比率
  27. グロスキャッシュフロー
  28. ネットキャッシュフロー
  29. フリーキャッシュフロー
  30. リテインドキャッシュフロー
  31. 売上総利益率 | 粗利率
  32. 売上高営業外収益率
  33. 売上高営業外費用率
  34. 売上高営業利益率
  35. 売上高経常利益率
  36. 売上高研究開発費率
  37. 売上高減価償却費率
  38. 売上高原価率
  39. 売上高支払利息率
  40. 売上高事業利益率
  41. 売上高人件費率
  42. 売上高設備投資比率
  43. 売上高当期純利益率
  44. 売上高販管費率 | SGA比率
  45. 売上高付加価値率
  46. 営業レバレッジ
  47. 企業利益率
  48. 経営資本営業利益率
  49. 経常支出
  50. 経常収入
  51. 継続価値 | ターミナルバリュー
  52. 限界利益率
  53. 残余利益
  54. 資本金経常利益率
  55. 事業利益
  56. 実効税率
  57. 実質ROE
  58. 税引前当期純利益率
  59. 設備投資額対キャッシュフロー比率
  60. 総資本売上総利益率
  61. 総資産営業CF比率
  62. 総資本営業利益率
  63. 総資本経常利益率
  64. 総資本税引前当期純利益率
  65. 総資本当期純利益率
  66. 付加価値
  67. 負債コスト
  68. 利潤分配率
  69. 連単倍率

その他4つの視点の財務指標一覧

安全性の財務指標一覧
成長性の財務指標一覧
割安性の財務指標一覧

財務指標百科

全237種類の財務指標を掲載しています。

財務指標百科トップ画像

ザイマニ財務分析ゼミ

国内上場企業3年分の最新財務データセットを、
ビジネス本1冊分の料金で提供しています。

ザイマニHOMEへ戻る